
狛江市民まつりは、昭和52年市民センターの落成記念として、その年の11月23日、第1回「狛江市民まつり」が開催されたのが始まりです。
現在は、商工祭、農業祭、文化祭、スポーツ祭、市民祭を中心に、パレード、太鼓・みこし・はやし、民踊流し踊り、ストリートライブ、踊りコーナー、遊びの広場などが行われる狛江市最大規模のお祭りとなっています。
見どころ |
その1 食べる
会場内では、市民団体などによる出店のほか、ふるさと友好都市新潟県長岡市川口地域や住民交流友好都市山梨県小菅村の物産販売なども美味しいお店や楽しいお店などバラエティ豊かなお店が出店しています。

その2 見る
一小ステージでは、キャラクターショーや市民団体によるパフォーマンス、抽選会などのイベントが行われます。また、当日は道路の通行止めを行い、パレード、太鼓・みこし・はやし、民謡流し踊りを行います。本町通りでは消防ふれあい広場を設置するほか、踊りコーナー、ストリートライブを開催します。

その3 遊ぶ
市民グランド会場では、ふあふあドームやキックターゲットなど気軽に参加できるイベントをご用意しています。
